`python depends on sphinx-doc`...
sphinx-doc
...まっっじうざいんですけど.*1
前回のMacVim-Kaoriyaをソースからビルドした企ては,当然の如く,床に叩きつけられ,
結果,現状オフィシャルでリリースされているバージョンを使いましょうね,と言うオチでまとまりました.
これに伴い,
Pythonを,3.6.4
へダウングレードすることが必要になってくるわけですが,
そんな局面は,こんなんで,幾度となく乗り越えてきました.
が,
% HOMEBREW_NO_AUTO_UPDATE=1 brew install python Error: python contains a recursive dependency on itself: python depends on sphinx-doc sphinx-doc depends on python
インストールできない,って.
は? 昨日までは上手く行ってたのに!? *2
昨日今日のそんな変化にさすがに信じられず,「すわ,いつものタイポか?」等といった所から何度か試してみるも,結果は変わらず.
sphinx-doc
??
んなもん知らんっ.
つか,おめー誰だよ😡,って感じなのですが.
入れた覚えなんかないですし,まず名前はおろか,存在すら知らない.
ネットで探してみても,
返ってくるのは「sphinx-doc
とは何ぞ」という内容のものばかり.
ほんと,sphinx-doc
っての,うざい,と段々腹立ってくる.
そんなんで数日後...
そっか,--ignore-dependencies
か
とうとう引っ掛かってきてくれたのが,こちら.:
You can use
--ignore-dependencies
:
そか!
ということで,先の手続きで,ここのところ.:
% HOMEBREW_NO_AUTO_UPDATE=1 brew install python
を,以下のようにします.:
% HOMEBREW_NO_AUTO_UPDATE=1 brew install --ignore-dependencies python
と,上手く行きました.
同じことで悩んでいる人,結構出てきているようで...
確認のためにネットを眺めながら,このエントリを書いているのですが,同じような報告は上がっているようで.:
» can't rollback to python 3.6.5 due to recursive dependency between sphinx-doc and python · Issue #25093 · tensorflow/tensorflow · GitHub
» How can I install a previous version of Python 3 in macOS using homebrew? - Stack Overflow
あれ?,先述したAsk Different含めて,こんなにあったんだ,と思って日付見てみたら,いずれもここ数日のことの様子.
今回知ったこと
ぼんやりと知っていた事でああるのですが,いつも忘れてフラフラするのでメモ.
順不同.
1: brew --repo homebrew/core
,なるほど!
% cd $(brew --repo homebrew/core)
で,一発移動できる.
ちなみに,いつも忘れるのが,'$(brew —prefix)
= HOMEBREW_PREFIX
'と言うこと.
2: homebrew-core
はデフォで入ってくる
Just brew install
. This is the default tap for Homebrew and is installed by default.
知りませんでした.
3: brew deps --tree
% brew deps --tree python3
python
├── gdbm
├── openssl
├── readline
├── sqlite
│ └── readline
└── xz
こう言うオプションがあるのを知りました.
でも,憎っくきsphinx-doc
見えないのですけど...
ちなみに,今回のケース,
こちらの方法だけでは上手く行きませんでして,
使わないバージョン,ここでの話ですと3.7.*
になるでしょう,をbrew uninstall
する必要があるみたいです.
とゆことで,はい,おしまいです.