2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

`expect` で絞めていただこ - shellscript の実行途中で求められるパスワード入力を自動で

と言うお話. 設定用 shellscript を走らせていて,途中,度々求められるメールやパスワードの入力がどうにかならないものか,と思うようになってきました. このために結局マシンの前を離れられない. 何のためにスクリプト用意して作業を自動化しているの…

やっぱつらいのでやってもらを.- iTerm2 編

は?もしかしてシリーズ化とかイキッてるの?,と睨まれても仕方ない感じですが,ホントそんなことありません,の(笑,またまた os のクリーン再インストールに端を発したイベントの話.*1 iTerm2. 実はインストールは homebrewcask で楽できてはいたのです…

`plutil` が json 形式にコンバートしてくれないっ、てゆのは

やりたかったこと。; plutil -convert json ~/Library/Preferences/com.googlecode.iterm2.plist \ -o ~/com.googlecode.iterm2.plist.json plutil コマンド使って plist ファイルを json 形式にコンバートして頂こうとお願いしたのですが、応えはエラー。; …

またあんたかい...つか潰すけどね,[caps lock]

以前にもレポートしましたけど,どうやら,また仕様を変えたようで. 役立たずの [caps lock] キーを control キーに変更する shellscript のお話.; keyboard_vid=$(ioreg -n 'Apple Internal Keyboard' -r | grep -E 'idVendor' | awk '{ print $4 }') key…

こんどは `eye-d3` かよっ 苛

今回も,これ,役に立つ人っているのだろうか,と言った感じの話題.笑 homebrew で eyeD3 を入れるなら, brew install eye-d3 が正解だった,というお話. MP3 fan / Oneras これもまた前回エントリ同様,os のクリーン再インストールが契機となったもの.…

あ、いた。

今回のエントリは、表題通りの話だけなのですが。 先日、いわゆるレインボーカーソルの態度の悪さにいい加減我慢がならず、os を入れ直した。 MacVim-KaoriYa 用の formula は、自前のものを用意しているので、tap 出来てるか確認しようと brew cask search …